投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「nmoblog2」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
nmoblog2
nmoblog2.exblog.jp
ブログトップ
新マンドリン楽団の団員ブログ2です!
by sinmandolin
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
July 2011
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ご連絡
団員みんなのブログです。内容は自由。
練習にかかわらずおすすめ情報などなんでもOK!
どんどん参加して下さい!
*トラックバックは受け付けておりません。
アダルト系・宣伝など不適切と思われるコメントは予告なく削除することがありますのでご了承ください。
ホームページへもどる
↓↓↓
新マンドリン楽団
カテゴリ
全体
練習
演奏会
宴会
運営
私事
その他
以前の記事
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
検索
その他のジャンル
1
ゲーム
2
受験・勉強
3
健康・医療
4
哲学・思想
5
時事・ニュース
6
メンタル
7
政治・経済
8
ボランティア
9
スピリチュアル
10
経営・ビジネス
ファン
記事ランキング
第17回練習
1stパートのまっきーで...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2011年 07月 ( 1 )
>
この月の画像一覧
第2回練習風景(7月10日)
[
2011-07
-14 21:52 ]
1
第2回練習風景(7月10日)
早いもん勝ち!
マンドラパート、2年ぶりにしゃしゃり出たせきです
2月までよろしくお願いします
カンカン照りの中、練習が行われました
あちぃ・・・あかん・・・
2ndトップ様にならって私も昨年から首タオルデビューです
今回も練習見学会!
ギター2名、セロ2名、マンドリン1名見学に来られましたね、入って頂けるといいですね~
これからも、皆さん遠慮なく練習を覗きに来てくださいね☆
さて練習は・・・
まず2部
編曲上がりたてほやほや、
■「カンタータ 主よ、人の望みの喜びよ」
有名な曲ですね。しかし・・・左手攣りそう。1stよりドラのが黒いんじゃブツブツ・・
綺麗な歌声が聴こえてくるのが楽しみです
■「コラール「目覚めよ、と呼ぶ声あり」
素敵な曲です
ピッキング部、トレモロ部共になめらか~に弾きたいですね
ただ前回同様小さい声で「ペケポン(ダブルシャープ)・・・」と嘆き続けてしまいましたが。。。
指が足りないなー小指出動か
■「前奏曲」
ピアノ4手の曲
迷子・・・
最終形態が楽しみな曲です。早く周りを聴きながら弾く余裕を生みたいです
ポロンポロンと楽しくかっちょよく弾くのを演奏会の目標にしまーす
続いて1部
■「Cappriccio」
ノリの良い陽気な曲で
1曲目として楽しく弾けそうです♪まずはアクセントに注力ですね
ぬんぬん、ふんふん♪
■「Solitudine」
孤独!ぬは!美しく奏でたいです
周りをよく聴いて入り込んで弾きたい曲
■「Solea」
孤独?ぬは!
私、この曲とても好きです。マンドリンの皆様は大変そうですが、なんだか好きです。
1度突っ走ってみたいなーとむずむずしてしまっているけれどコンマス様に怒られるからやめとこーズンチャッチャ♪
■「小組曲」
こちらはわかりやすく、個人的にとても弾きやすい曲
切なく厳かであったり、陽気になったり表情豊かに弾けそうです♪
実線と点々テンの区別をつけて弾けるよう練習します
と、相変わらず愉快な(?)練習でした。演奏会に向け早くも夢膨らみますぬぁ楽しみふんふーん♪
次回は7月24日13時~!
くもれ~
▲
by
sinmandolin
|
2011-07-14 21:52
|
練習
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください